※本サイトはプロモーションが含まれています。

キッチンクロスとは?使うだけじゃなく飾れるおすすめ5選

キッチンクロスの使い方、インテリアとしても映えるお洒落なキッチンクロス(キッチンタオル、ティータオル)おすすめ5つご紹介します。

キッチンクロスとは?

キッチンクロスはキッチンで使う大判の「ふきん」が一般的な役目です。
つまり手を拭いたり、食器をふいたり・・日本では小さ目のふきんが一般ですが、欧米では大判のふきんを使用してることが多いです。

キッチンクロスを日常で使用してる感想は、特に手を拭いたりするには大判のふきんが使いやすく、デザインがおしゃれなものだとキッチンのいいアクセントになります。

全10種 北欧柄キッチンクロス

速乾性と吸水性にすぐれたおしゃれな北欧柄のキッチンタオル。麻50%~綿41%~麻と綿が合わさることで柔らかな手触り、汚れが落ちやすく、洗濯後もパリッとし、通気性にも優れています。全10種

サイズ:47×70cm
素材:ハーフリネン 麻50%~綿41%~
※デザインによって麻と綿の割合が若干異なります。

全20種 リネン100%キッチンクロス

吸収率抜群のリネン100%のキッチンクロス。全20種の柄すべてリピートしたくなる落ち着いて可愛い柄です♪

サイズ:45×65cm
素材:リネン100%

Kuovi リネン100%キッチンタオル

ビルイエル・カイピアイネンはフィンランド陶芸界を代表するデザイナーであり代表作のアラビアのパラティッシュは世界で長く愛されているデザイン。ループ付きなので引っ掛けやすいです。デザイン3種。

サイズ:45×45cm
素材:リネン100%

全22種 ジョージジェンセン キッチンクロス

品のある落ち着いたデザインが素敵なデンマーク、スウェーデン両王室ご用達のブランド、ジョージジェンセン(Georg Jensen)。大人気で口コミでは吸水性も抜群と評判です。全22種

サイズ:50×80cm
素材:コットン100%

Jurianne Matter ティータオル


Jurianne Matter ティ―タオル

2,200円(税込み)

オランダのブランドJurianne Matterのスタイリッシュな洋ナシ柄のティータオル。

サイズ:50×70cm
素材:オーガニックコットン100%(GOTS認証)

まとめ

見せるインテリアとしても使えるお洒落なキッチンクロス(キッチンタオル、ティータオル)をご紹介しました。おしゃれにこだわらない場合はキッチンクロスはイケアでも安く購入できます。

キッチンクロスは大判なだけに手拭き、食器拭きにもとても使用しやすいです。
そしておしゃれなキッチンクロス(キッチンタオル、ティータオル)はキッチンのインテリアとしても映えて、キッチンにさりげなく掛けてあるだけでもお洒落になります♪

タイトルとURLをコピーしました