【無印壁につけられる家具】賃貸ほんとに大丈夫?ひどい穴があく?

「無印の壁につけられる家具」実際に使った口コミ検証と壁に穴があいた場合の対処法、無印以外の壁につけられる家具もご紹介します。

無印壁につけられる家具、使った感じは?

無印の壁につけられる家具はサイズ・カラー・形状いろいろありますが、中でも一番人気、レビュー数が多い「幅44cm・オーク材」から口コミ調査をしました。
無印壁につけられる家具
出典:無印

41件のレビュー全評価は4.3/5の高評価です。(2021年5月現在)
全体のレビューをまとめると、「取り付け方法・取り付け後は問題ない」という口コミが多く、他に多かった口コミは下記の通りです。
・取り付けが簡単だった
・ネジ穴より穴が目立たない
・壁がおしゃれになる

使い方については、
・玄関の飾り・置き棚
・神棚
・観葉植物の飾り棚
・洗濯機横の洗剤置き棚
・トイレの棚
・リビングの飾り・置き棚
・ベッドわきの棚
無印壁につけられる家具
出典:無印

取り付け後のレビューが多いので、外した後の穴についての口コミはなかなか見つかりませんでしたが、3件ほど賃貸の壁に穴が目立ったというレビューもありました。

賃貸の時に使用したところ、退去時に指摘されました…

穴は目立ちにくいって書いてあるけど、十分目立ちます。壁紙にもよるのかもしれないですけど、賃貸なので出る時に何かしらしないとダメ。

出典:無印

壁の穴が目立つ時の対処法

ひどい壁の穴あきにはプロの技術(業者)が必要になり修復に数万ほどかかる工事にもなりますが、「壁につけられる家具」のような取り付けで空いた小さい穴なら500円ほどで売ってる市販の穴埋めもおすすめです。
壁の穴が目立つ時

出典:amazon.co.jp

無印以外の壁につけられる家具はある?

無印と同じようにニトリ、楽天通販、ベルメゾンにも「壁につけられる家具」が売ってます。

ベルメゾン:全体的なレビューは高評価ですが打つピンの本数が多いことから設置が大変という声も少なからずあります。
ベルメゾン壁につけられる家具
出典:ベルメゾン

ニトリ:無印に比べ低価格で販売されてますが、無印と比べると人気・レビュー評価が低めです。
ニトリ壁につけられる家具
出典:ニトリ

楽天通販:カラーや形状のバリエーションから人気が高いですが、セット販売や価格は高めです。
楽天壁につけられる家具
出典:楽天通販

まとめ

無印・ベルメゾン・ニトリ・楽天の「壁につけられる家具」の口コミを全体的にまとめると取り付けが大変だったというレビューは少数なのでDIY苦手な人でも設置は大丈夫だと思います。

ただ賃貸の場合は火災保険もありますが、故意にあけた穴は保障されないのでその点は理解しておくことと、石膏ボードはもろい一面もあるので取り付けに失敗して何回も試そうとすると穴も大きくなる恐れがあるのでこの点は無印に限らず注意しましょう。