無印良品卓上ほうきはどう?62件の口コミレビュー検証!

390円の無印の卓上ほうき!62件のレビューは4つ星以上の高評価(2021年2月末の現時点)ですが実際の使い道はどうでしょうか?みんなのほうきの使い方、良い悪いレビューも含めて徹底検証してみます。

無印良品卓上ほうきの利用場所は?

無印卓上ほうき
出典:無印
390円(税込み)
仕様:ちりとり本体:ポリプロピレン ブラシ:ポリプロピレン、馬毛
重量:約90g

卓上にとどまらず口コミによるみんなが使ってる場所は、
・玄関
・猫トイレ横
・消しゴムかす
・紙くず
・テーブルパンくず処理
・テーブル下の食べこぼし
・ベランダの植物の土ホコリ
・洗面所(抜け毛)
・キッチン

無印卓上ほうきのレビューまとめ

無印良品の卓上ほうき62件の口コミレビューより声が多かった、良いレビューと悪いレビューです。

良いレビュー:

今までは百円均一のチリトリを使用していましたが、チリトリにゴミを入れてもチリトリの真ん中が浮いてきちんと取れないのが悩みでした。しかし、こちらの商品はチリトリが浮かないので綺麗に取れます。

仕事場のデスクで以前は百均のものを使用していましたが、こちらにチェンジしました。細かなごみも逃さず、小回りきいて使いやすいです。

小さくて、自立しているのでちょっとした隙間に片付けられる。出窓に置いている観葉植物たちの周りに落ちる、土や葉っぱを片付けるのに使っています

無印卓上ほうき使い方

悪い口コミレビュー:

ゴミを受けるちりとりがフラットすぎて、勢いよく箒ではきながら受けると、持ち手までゴミが上がってきてしまい飛び出すので、機能としてはイマイチでした…

ゴミをちりとりに取り込む際、傾斜があるので強くはき上げる。
すると持ち手についている穴や、持ち手の向こう側までゴミが吹き飛び、持つ手も周辺もまた汚れる。

かっこいいけど、チリトリがの持ち手にくびれが無いので、少し持ちにくい。

出典:無印レビュー

良いレビューまとめ
・ごみの取りこぼしがない
・ちり取りが浮かないのできれいに取れる
・スリムで収納が楽
・ほうきの毛がぬけない
・デザインがシンプルでおしゃれ
・自立してるのがいい
・コンパクトで場所をとらない

悪いレビューまとめ
・強くはきあげるとゴミが飛び出す
・掛けて収納しずらい
・ゴミがすぐに落ちる

まとめ

62件の口コミレビューを検証した感想は、圧倒的に良いレビューが多いですが、マイナスなレビューで多かったのが「使い方が難しい」ということでした。うまく使うコツは、勢いよく掃くと上の方からゴミが落ちくようなので、そっと掃くといいみたいです。

関連記事:無印買ってはいけない即買いしない方がいいMUJI4種シリーズ