暗い家(部屋)を明るくしたい、部屋を一気におしゃれにしたい人へ。壁紙を変えるだけで見違えるように部屋がかわります!ここでは、壁紙を変えた実例集と初心者や賃貸でも簡単に壁紙を張り付けることができるおすすめもご紹介します。
暗い部屋から明るい部屋に! 壁紙で変わるおしゃれなお部屋実例5つ
壁紙:黄色
出典:pinterest.jp
壁紙:ターコイズブルー
出典:instagram.com princess_of_curry
壁紙:ブルーパステルカラー
出典:pinterest.jp
壁紙:北欧風
出典:roomclip.jp
壁紙:白木目調
出典:roomclip.jp
壁紙を変えるメリット
・部屋が引き締まっておしゃれになる
・部屋が明るくなる(壁紙の色によって)
・憧れの海外インテリア風の部屋になる
・自分の憧れの部屋を実現できる
・壁にできた傷を隠せる(ペットや小さいお子様による)
・自分で簡単にできる
・賃貸でもできる
ホームセンターより壁紙の種類が豊富な「壁紙屋本舗」
壁紙はホームセンターでも見つけられますが、より種類の豊富を求めるなら壁紙屋本舗がおすすめです。購入者も多く、口コミも高評価です。
●例えばドイツの老舗壁紙メーカーraschより「はがせる壁紙」(賃貸OK)↓
プレーン(無地)
出典:rakuten.co.jp
他種類、選べる約300柄
Japanese・Botanical・Nordics・Geometric・Plain・kids・Fakes・cultural・Men’s・Retro・Ladies・Luxury
●初心者には気になる「はがせる壁紙の貼り方」のレクチャー↓
出典:rakuten.co.jp
→貼ってはがせる壁紙の貼り方ガイド
壁紙本舗
まとめ
暗い部屋をどうにかしたいと考えてる人はお部屋の一部分に明るい色の壁紙を加えるだけでも部屋が引き締まって、お部屋の印象が一気に明るくなり見違えるように変わります。
日当たりが悪い部屋で部屋が陰気くさいと感じる人は照明の明るさも明るくすると明るい壁紙との相乗効果でお部屋の雰囲気がより明るくなるでしょう。そして今の部屋のインテリアに飽きてしまってる人、インテリアの雰囲気を変えたい人にもおすすめな壁紙リニューアルです。
デメリットを言うと、ちょっとしたDIYなので自分でする心構え、また全くDIYに自信がない方はだれか代わりにやってくれる人、一緒に手伝ってくれる人がいるかどうかこの点は確認した方がいいかもしれません。