ライフスタイルにこだわりがある海外セレブの邸宅2軒と2億円のダサいお家を比較。「センスがいいモダンな部屋の作り方・インテリアを極めるコーディネートのコツ」をご紹介します。お金をただかければいいってわけではないですよ笑)
*下記画像はVOGUE JAPANのYouTube動画より一部引用してます。
センスが良い豪邸のインテリア
DJゼッド(zedd)17億円の自宅
グラミー賞受賞歴もあるDJ/音楽プロデューサー、ゼッド(Zedd)ビバリーヒルズ近郊のモダンな邸宅
ここで注目してもらいたいインテリアのポイントは、自然のもの(木と石)と無機質的なモノトーンをうまく融合させることでインテリアが柔らかく、癒しの空間にもなり、木の質へのこだわりと石材の重厚さがモダンインテリアにマッチして洗練されたインテリアになっています。
出典:youtube.com
置いてある家具もユニークなデザイナーズなもの多く、本人の個性をだしシンプルな空間にさり気なくお洒落なアクセントになってます。
動画9分14秒↓
マイケル・コースの審美眼光る、NYの自宅
ファッション・デザイナー、マイケル・コースのNYの自宅
彼のお宅はさすがファッションデザイナーというだけにお部屋が全体的にスタイリッシュで、置いてあるもの、家具もユニークなデザイン性があるものが多いです。
またここで注目したいインテリアは、モノトーンの中に木製の家具や植物を置くことで、無機質な空間だけではなくモダンで和む空間も与えてくれています。
出典:youtube.com
動画10分30秒↓
約2億5千万円でもセンスがない豪邸
アメリカ豪邸のお家を見学して回ってるyoutuberさんの動画より、お金をかけててもセンスがないお家(モデルハウス)をご紹介します。
土地800坪延べ床面積約200坪でお家の大きさだけは大きいですが、内装がかなり残念です。
<センスがないダメなポイント>
・タイルにしても余計なデコレーションが多い
・家具が安っぽい
・インテリアセンスが統一されていない
出典:youtube.com
内装は残念ですが愛らしい親子がお家を紹介してますので気になる方はどうぞ♪
動画12分20分↓
【動画】【アメリカの大豪邸ルームツアー】全部お見せします!土地800坪のドリームハウス【Room Tour】
海外セレブの家みたいにお洒落なインテリアにするには?
・シンプルで全体的なお部屋の色合いが統一されている
・家具にこだわる(デザイナーズ、曲線、直線)
・インテリアテイストの統一感
上記でご紹介したゼッド宅やマイケル・コース宅でもわかりますが、お家のトーンが全体的に統一されているので、それがより洗練されたモダンなお部屋の雰囲気をだしてます。
よく5つ星クラスのモダンなホテルに行くと、同じ感覚があるんですが、結局この統一感が居心地の良さを与えてくれるんですよね。これは、お家の大きさに関係なく誰でも真似できることです。
そして、これから新居をたてる、リフォームを考えてる人は、その業者のインテリアセンス(建築士、インテリアコーディネーターなど)は確認することがおすすめです。
任せっきりだと、ご紹介したアメリカの2億円豪邸のようにプロが監修したものでも、自分の思い描いていた理想のお部屋とは程遠くなる可能性もあります。自分のお家、お部屋なので、こだわりはしっかり主張できるぐらいにしましょう。
まとめ
インテリアセンスを養うには、今はネット検索やインスタなどでもセンスのいいお部屋をいろいろ見ることができるのでとにかくどんどん見てみましょう。
センスの良いものをいろいろ見ているうちに目も肥えてきて、自分がどんなお部屋が心地いいのか好きなお部屋のテイストなのかもわかってきます。