※本サイトはプロモーションが含まれています。

シンプルインテリアで素敵に暮らしが変わる本おすすめ4選

シンプルでも洗練されたものと一緒に心地よく過ごすための空間づくりを教えてくれるおすすめの本4冊ご紹介します。インテリアを見直したい、インテリア初心者さんにおすすめです♪

いつまでも美しく暮らす住まいのルール

女性建築家の水越美枝子さんが、機能性も兼ね揃えた、本当に心地いい家づくりを提案。
収納、動線、インテリア、視覚マジックを基本に、いつまでも心地よい美しい住まいを実現するためのレクチャーです。写真もたくさんありわかりやすいです。

物が多くても、狭くてもできる いつまでも美しく暮らす収納のルール

「収納空間を生み出す」こちらの本も建築家の水越美枝子さんの著書からで、今持っているもので、美しく収納するコツを伝授してくれてます。

北欧テイストのシンプルすっきり暮らし ~散らかっても10分で片づくアイデア~

Instagramで10万人以上のフォロワーで、そのすっきりとした北欧テイストのお部屋暮らしが人気を集めてるmisaさんのお家から、ラクにきれいになる物の持ち方と片づけ方の伝授です。

シンプリスト生活



ミニマリストのようにどんどん物をなくしてスッキリするのではなく「自分がどうしたら心地よく過ごせるのか?」自分の好きなモノに囲まれた「心地よさ」を追求するための参考本です。

まとめ

今はシンプルな生活というと無印インテリアのようないわゆる素を感じさせるようなシンプル、またはミニマリストのような断捨離をして効率よく生活するシンプルがありますが、シンプルでも部屋の中に息が吹き込んでるような部屋作りというのも大切なことだと思います。

お部屋は唯一自分を解放させてあげられる場所でもあります。そんな空間だからこそ「心地よさ」を追求したいものです。

タイトルとURLをコピーしました